【レビュー】揺れ難く使いやすいランニングポーチ! Salomon SENSIBELT

ランニング

サロモンのランニングボトルポーチ「SENSIBELT」を紹介していきます!

遠くまで走りに行ったり、マラソン大会で色々と持ち歩きたいことありますよね!そんな時に役立つのがランニングポーチです!遠出に必要な水分、携帯電話、小物を全て持ち歩くことができます!サロモンといえばトレイルラン用品が主流ですが、SEISIBELTは軽いトレイルから長距離のランニングまで幅広く使えます。

photo from salomon

レビュー

容量はコンパクト

ポーチの大部分がボトルでポケットサイズは小さめです。ポケットは伸縮しないため揺れにくい反面、大きい物を無理やり詰め込むのは難しいです。

大きさとしては、スマホ(Huawei P30Lite)も入りました。更にジェル2~3本、鍵、小銭入れまで入りランニング用として十分なサイズです。重さは204gと軽量です。

iPhone7なら余裕で入ります

ポーチ内にもポケットが有るため小物が行方不明になり難くgoodです!

ボトルが使いやすい

SENSIBELTの一番の特徴は三角柱のボトルです。人間工学に基づいた設計なのですが確かに使いやすいです。

掴むときの手の形にボトルがフィットして出し入れしやすいです。また、ボトルホルダーは斜め45度についているので前を向いたまま背中に手を回すだけでボトルを出し入れできます。トレイル中にボトルを落とすと面倒なのでトレイルブランドのサロモンらしい設計です。

更に、ボトル収納時も三角の面全体が腰に当たりフィット感が良いです。

photo from salomon

ボトル容量は600mLでペットボトルより多く入ります。ボトルの吸い口はスクイズ型なのでクイックに飲めます。また、蓋が大きいので補充や洗浄も楽なのがありがたいです。

ペットボトルも入りますが、フィット感は純正ボトルの方が良いです。

揺れにくく、蒸れにくい

ボトルを三角柱型にしたことと、ポケットを敢えて非伸縮にしたことで荷物が体にフィットして揺れ難いです

ベルトの通気性が悪いと汗が乾かずお腹が冷えるトラブルが起こり得ますが、SENSIBELTは素材が粗いメッシュのため通気性が良いです

ウェスト調整可能

ベルトはマジックテープで長さを調整できます。ベルトは長めのため余った部分を切って自分好みに調整できます。

走り心地

ロード、トレイル両方で試しました。

性別と体格で着用する位置は変わりますが、おヘソの下でベルトを締めると一番フィットしました。また、ボトルの形状が良いのでグローブ越しでも出し入れは気にならなかったです。

ポケットの容量が小さいので、トレイルの場合はスマホ、エイドキット、鍵を入れて、行動食はウェアに入れれば使えそうです。

まとめ

    • ポケットの容量は最低限でコンパクト
    • 独自のボトルが高性能(フィット感と出し入れが◎)
    • 短いトレイルから長距離のマラソンまでオススメ

 

他のランニングポーチについても今後紹介していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました